食
-
【きもつき情報局】辺塚だいだいでマーマレードづくり
鹿児島県肝付町と南大隅町で栽培されている「辺塚だいだい」は柚子やレモンなど香りや酸味が強い香酸柑橘類。 通常は緑色の果…
-
【きもつき情報局】完熟辺塚だいだいの魅力を知る!~辺塚だいだい体験ツアー~
昔から肝付町・南大隅町の辺塚地区周辺で栽培されていた辺塚だいだい。香りが強く果汁の量が多いという特徴のある香酸柑橘で…
-
【きもつき情報局】干し柿づくり~デイサービスきしら流~
冬の風物詩といえば干し柿。今回は肝付町岸良地区の介護事業所「デイサービスきしら」で、毎年行われている干し柿づくりにお…
-
【きもつき情報局】のぞいてみませんか? 宙(そら)の家
肝付町の内之浦宇宙空間観測所(内之浦ロケットセンター)のすぐ近くにある「宙(そら)の家」は小さなお店です。 (場所はロ…
-
【きもつき情報局】つくってみよう! 肝付町産品レシピ
毎年行われている「肝付町産品レシピコンテスト」。受賞したレシピを実際につくってみようと、きもつき情報局スタッフで挑戦…
-
【きもつき情報局】まちの食材広めたい! 肝付町産品レシピコンテスト
肝付町では、地元産品を広く使ってもらいたいと、「肝付町産品レシピコンテスト」を毎年開催しています。 肝付町で生産されて…
-
【きもつき情報局】侍金の煮しめづくり~三角形の謎とともに
具材や味付けはさまざまながら、全国各地でつくられている「煮しめ」。 なにかの集まりには、つきものの料理で、肝付町でもよ…
-
【きもつき情報局】なつかしの海の味?! カメノテ
カメノテ。 その名の通り、亀の手のような形をした海の生き物です。岩にくっついて動かないので、貝の仲間かと思いきや、実は…
-
【きもつき情報局】陸の宝島の辺塚だいだいマーマレード
地域を活性化すべく、辺塚だいだいの販売・加工品生産を軸に肝付町岸良で活動しているNPO法人「陸の宝島・岸良」。 これまで…
-
【きもつき情報局】暮らしのなかの「辺塚だいだい」
鹿児島県肝付町と南大隅町で栽培されている「辺塚だいだい」は柚子やレモンなど香りや酸味が強いみかん、「香酸柑橘類」の一…