内之浦
-
【きもつき情報局】ロケット祭り 生徒が長生き願い神輿披露(2015年)
肝付町の夏の風物詩、第21回うちのうらロケット祭りが8月8日、肝付町商工会内之浦支所横のイベント広場をメイン会場にして…
-
【きもつき情報局】えっがね漁解禁(動画)
内之浦のイセエビを味わえるえっがね祭り。 加盟店では、刺身や味噌汁、焼き物など腕によりをかけた料理が提供されます。今回…
-
【きもつき情報局】観測ロケット打ち上げ成功(2015年)
地球やその他太陽系天体の材料となった微粒子がつくられる初期状態の再現を目的とした観測ロケットS―520-30号機の打ち上げが…
-
【きもつき情報局】えっがね祭り特別イベント開催(2015年)
9月5日からスタートしたえっがね祭りの肝付町合併10周年を記念した特別イベントが9月20日に内之浦漁港特設会場で行われま…
-
【きもつき情報局】内之浦で韓国芸能にふれる
肝付町合併10周年記念事業として、韓国の李善京(イ・ソンギョン)舞踊団と韓国劇団のMac Theatreによる韓国伝統舞踊・ミュー…
-
【きもつき情報局】介護予防にIT活用
今年度も当サイト「きもつき情報局」を運営するNPO法人きもつき情報化推進センターによる「介護予防あいぱっど講座」が開催さ…
-
【きもつき情報局】宇宙をもっと身近に!内之浦宇宙空間観測所特別公開(2015…
内之浦宇宙空間観測所施設特別公開が11月15日に開催されました。宇宙服レプリカの試着体験、ロケット発射装置駆動実演・操作…
-
【きもつき情報局】銀河マラソン 県内外1008人参加(2015年)
宇宙に一番近い町、肝付町内之浦で毎年開催されている「銀河マラソン」が11月22日、同地区内之浦小学校をメイン会場にして行…
-
【きもつき情報局】朝獲れの地魚を直売~ロケット朝市(2015年)
内之浦湾沿岸で水揚げされた新鮮な魚介類を販売するロケット朝市が12月20日、内之浦漁協市場で開催されました。 朝市が開催さ…
-
【きもつき情報局】きもつきの伝説アラカルト(2016年)
あけましておめでとうございます。 本年も、きもつき情報局をよろしくお願いいたします。 さて、今年は申年です。 肝付町の人…