内之浦

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • 内之浦テーマ地域の話題エリア

    【きもつき情報局】県内初 内之浦で地区防災計画策定(2015年)

    防災訓練や避難所の運営、避難行動などの行動指針が盛り込められた内之浦地区防災計画がこのほど策定され、計画を進めるため…

    • インタビューきもつき情報局
    • エリア内之浦

    【きもつき情報局】ある虫に魅せられたきもつきの写真愛好家

    目の不自由な人のために広報誌を音訳する活動や子どもたちを対象にした民話の読み聞かせなど、さまざまなボランティアに取り…

    • きもつき情報局
    • 地域の話題イベント宇宙・ロケットエリア内之浦テーマ

    【きもつき情報局】「ISAC in きもつき」でクリエイター集結(2015年…

    プログラマやグラフィックデザイナー、ユーザインタフェース設計者、プロジェクトマネージャなどが一堂に会し、短期間でアプ…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケット

    【きもつき情報局】心の癒しに ロケット桜被災地へ(2015年)

    ロケット桜の愛称で親しまれている肝付町の緋寒桜を東日本大震災で被災した銀河連邦共和国の友好都市である岩手県大船渡市に…

    • きもつき情報局
    • 内之浦テーマ地域の話題エリア

    【きもつき情報局】幸せを呼ぶ青い蜂を呼び込もう(2015年)

    幸せを呼ぶ青い蜂として知られ、その姿が青いことからブルービーという俗称を持つルリモンハナバチを小学校に飛来させようと…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケット

    【きもつき情報局】ロケット見学場を観光スポットに

    内之浦宇宙空間観測所の打ち上げの様子を見物できる宮原ロケット見学場の整備が概ね終了し、5月23日に内之浦宮原地区の同見…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題歴史・史跡

    【きもつき情報局】故郷の史跡を知ろう(2015年)

    内之浦中学校1年生による宿泊学習の一貫として、史跡めぐりが5月27日に行われました。 生徒17名を案内するのは、長年に渡り…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】弓矢の神・小串八幡神社建て替え

    肝付町内之浦地区にある小串集落で、住民の拠り所として大切にされてきた小串八幡神社。創建年は不詳ですが、かつて神社の境…

    • きもつき情報局
    • エリア高山内之浦テーマ

    【きもつき情報局】夫婦二人三脚で営む菓子店~二川菓子店

    肝付町高山地区の中心部にある商店街は、今でこそ閑散としていますが、かつては朝から晩まで人通りが絶えることがなかったと…

    • インタビューきもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ宇宙・ロケット

    【きもつき情報局】ロケット基地と地域の絆を結ぶ橋本さん

    昭和37年(1962年)に設立され、400機を超えるロケットと日本初の人工衛星「おおすみ」や小惑星探査機「はやぶさ」などの人工…