肝付町観光案内所やぶさめと、はやぶさの町

肝付町観光案内所

検索 menu
  • English
  • Indonesian
  • 한국어(Korean)
  • Vietnamese
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • 観光情報一覧
  • イベント
  • 肝付町外

第52回 相模原市民 桜まつり(銀河連邦の出店案内)

JAXA相模原キャンパスがある神奈川県相模原市で今年も桜まつりが開催されます。銀河連邦では構成自治体(5市2町)が毎年参加しており、地元のPRを兼ねて様…

続きを読む

  • 食
  • スポーツ

第3回 JBCF 鹿屋・肝付ロードレース

JBCF ロードシリーズ2025第3回 JBCF 鹿屋・肝付ロードレースJBCF 一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟JBCF主催による国内最高峰の自転車レース「JBCFロ…

続きを読む

半島隅くじら元気市2025

1市3町の「おいしい」が大集合!鹿児島県の「隅くじら=すみっこ」に位置する1市3町が、鹿児島市の複合施設「かんまちあ」に大集合!各市町の特産品を会…

続きを読む

  • イベント

いっぺこっぺ2025

今年もいっぺこっぺつながり大会が開催されます。今回の特別公演は児童文化作家のくすのきしげのり先生をお迎えして、「一人ひとりがみんなたいせつ~作品に…

続きを読む

  • 食
  • 宇宙・ロケット

銀河連邦PR物産展 in 都庁2025

銀河連邦都内PR物産展 in 都庁昨年に引き続き今年も銀河連邦PR物産展が都庁にて開催されます。銀河連邦とはISAS(宇宙科学研究所)関連施設の立地があるとい…

続きを読む

  • イベント
  • 肝付町外

錦江・大崎・特産品フェア

大隅半島5町の”いいもの”が大集結。『錦江 大崎 特産品フェア』が今年も開催されます。今年は錦江・大崎だけでなく、肝付、東串良、南大隅、そして三股から…

続きを読む

  • 伝統行事
  • 内之浦エリア

ドヤドヤサー(令和6年度)

令和6年度のドヤドヤサーが開催されます。七草祝いのお祓いも同時に行われますので、ぜひご参加ください。ドヤドヤサー/Doyadoya-sa の解説はこちらドヤドヤ…

続きを読む

  • 伝統行事
  • 内之浦エリア

テコテンドン(令和7年)

いにしえの時代から岸良に伝わる伝統行事「テコテンドン」。新しい年を始めるにあたって地元では大切な神事として守られてきました。正月の2日に行われるこ…

続きを読む

  • イベント
  • 高山エリア

第7回 くにみ竹灯籠まつり

昨年に引き続き、今年もくにみ竹灯籠まつりが開催されます。美しく澄んだ空気を通して里を照らす暖かな竹灯籠の光。その光が平和の灯火となる事を願って開催…

続きを読む

  • 観光

★【作品募集】令和6年度 肝付町写真コンクール

毎年開催されている、肝付町主催の写真コンクール。今年は2つの部門があったり、ネット応募が可能だったりと、応募しやすくなりました。肝付町で撮影した写真…

続きを読む

  • イベント
  • 内之浦エリア

内之浦ロケット朝市2024

今年も昨年同様に朝どれ鮮魚の販売のみになりますが、その日の朝に内之浦湾で水揚げされた新鮮な魚です。売切れ次第終了となりますので、早めに会場をお訪ね…

続きを読む

  • 伝統行事
  • 高山エリア

四十九所神社の年末年始(2024~2025)

四十九所神社/やぶさめの解説はこちら今年の年末年始の行事予定は以下の通りです。除夜祭 令和6年12月31日 23時より神 事 令和7年 1月 1日 …

続きを読む

〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方2643
TEL : 0994-67-2888 FAX : 0994-67-2114
mail : info@kankou-kimotsuki.net

肝付町観光案内所

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 肝付町観光案内所 概要
  • 肝付町へのアクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 肝付町観光案内所. All Rights Reserved.

PAGE TOP