動画

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 動画きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ伝統

    【きもつき情報局】夏の海辺で神舞奉納ーナゴシドン(2014年)

    肝付町岸良の伝統行事ナゴシドン(夏越祭)が8月14日に行われ、5年ぶりに復活したという山神舞などが奉納されました。 ナゴ…

    • 動画観光案内きもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【情報局】ふるさと案内人と行くきもつきの旅/麓・野町編①

    肝付町の名所や旧跡、文化財などを案内する観光ガイド「肝付ふるさと案内人」が動画で町の魅力を紹介します。 今回は薩摩藩政…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア高山テーマ伝統

    【きもつき情報局】荒瀬の水神祭

    肝付町の水神祭(講)では、肝属川・高山川沿いを中心とした各地域で水神祠に五色の紙旗や酒などを備えて、青年たちが単純な…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ伝統

    【きもつき情報局】きもつきの棒・鎌踊り2018

    農民などの自衛術を踊りで表現したという説が残る棒・鎌踊り。南九州で盛んに行われている春祭りで、五穀豊穣を願い肝付町で…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ伝統

    【きもつき情報局】伝統のつなぎ手たち集う~ナゴシドン 2018

    毎年8月14日に行われている肝付町岸良の「ナゴシドン」は、砂浜で神舞を奉納する夏越祭だ。伝統の「つなぎ手」として、神舞の…

    • 動画観光案内きもつき情報局
    • テーマ歴史・史跡エリア高山

    【情報局】ふるさと案内人と行くきもつきの旅―高山城・道隆寺編②

    肝付町の名所や旧跡、文化財などを案内する観光ガイド「肝付ふるさと案内人」が動画で町の魅力を紹介します。今回は高山城・…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】きもつきサイクリングナビゲーション

    普段から通りなれた道を自転車で走ってみると新たな発見があるものです。また心身に効く自転車健康術として見直されてもいま…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】鹿児島発!WBO女子世界戦タイトルマッチ

    2018年に日本女子ボクシングの年間最優秀選手賞を受賞するなど、世界を舞台に活躍している女子プロボクサー天海ツナミ選…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【情報局】大人への門出祝う2年ぶりの成人式

    肝付町の成人式が1月3日、町文化センターで2年ぶりに開催され、新成人93人の門出を祝いました。今回は当日の様子をスラ…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】Tanochiku(楽竹)Night【動画】

    9000本を超える竹灯籠が暗闇を彩る第3回「Tanochiku(楽竹)Night」が昨年12月23日に後田地区公民館で行われました。こ…