続きを読む
内之浦宇宙空間観測所はやぶさ2帰還カプセル&サンプル特別展示小惑星リュウグウから帰還したものを見てみよう!探査機の大きさを体験してみよう!はや2に…
今年も恒例の「春も!えっがね祭り&えびね展2023」!鹿児島県内随一の水揚げ量を誇る「えっがね」は、肝付町の特産品。「えっがね」とは伊勢海老のこと…
肝付町の春の花々の開花情報を随時チェックしてお知らせします。見に行かれる方は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力ください。お花見スポッ…
「春も!えっがね祭り2023」と同時開催のプレゼントキャンペーンです。期間中に肝付町内の各飲食店を利用して、応募用紙でお申し込みください。肝付町の…
鹿児島ロケット4号機 ユピテル羽衣シックス号 打上げ実験のお知らせ鹿児島ハイブリッドロケット研究会と肝付町の共催で、小型ハイブリッドロケット「鹿児…
本年度も、肝付町主催の写真コンクールが開催されます。肝付町にある風景、伝統行事、人物、自然、動植物やお気に入りのスポットなど、肝付町の「思い出」の…
鹿児島県の「隅くじら=すみっこ」に位置する1市3町が、鹿児島市の複合施設「かんまちあ」に大集合!肝付町も出店します!各市町の特産品を会場で買えるの…
祭典(神事)~火入れの様子基本情報名 称令和4年度 ドヤドヤサー日 程2023年1月7日(土)・13:30 祭典(神事)・14:00 火入れ会 場内…
内之浦漁港で、年末恒例の朝市が開催されます!例年はふるまいや青果の販売もおこなわれますが、今年も昨年同様に朝どれ鮮魚の販売のみとなります。内之浦湾…
「秋のえっがね祭り2022」と同時開催の「えっがね塗り絵大会」!合計114点のご応募をいただきました。ありがとうございました!審査は、内之浦在住の…
秋のえっがね祭り2022と同時開催の「えっがね重量あてクイズ」!例年は内之浦漁港でのイベントの際におこなっているコーナーを、今年もインターネットや…