エリア

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 動画きもつき情報局
    • スポーツ高山

    Jプロツアー2025開幕戦【スライドショー】

    2月22・23日に鹿児島県大隅地域で開催された国内最高峰のロードレース「Jプロツアー」開幕2連戦。今回は鹿屋・肝付コ…

    • 観光案内きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマイベント

    朝獲れ求めて長蛇の列~ロケット朝市

    水揚げされたばかりの新鮮地魚の直売市「ロケット朝市」が12月18日、肝付町内之浦地区の内之浦漁協市場で開催されました…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【情報局】令和5年 肝付町の成人式(スライドショー)

    肝付町の成人式が1月3日、町文化センターで開催され、新成人145人の門出を祝いました。今年も当日の様子をスライドショ…

    • 観光案内きもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【情報局】古地図と歩く高山麓の観光ガイド(後編)

    高山麓の古地図を用いての案内は四十九所神社から野町へのルートで行われました。まずは神社前。そして境内、拝殿の中を案内…

    • 動画きもつき情報局
    • 内之浦伝統

    真昼の火入れ!内之浦地区伝統の鬼火焚き「ドヤドヤサー」

    肝付町内之浦地区伝統の鬼火焚き「ドヤドヤサー」が1月7日、同地区漁港側の広場で開催されました。 真昼に行われること、干…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題イベント

    【情報局】少しずつ日常に~楽竹Night 3年ぶりの開催

    肝付町の後田地区公民館で毎年開催されていた「くにみ竹灯篭まつり楽竹(たのちく)Night」が12月24日、3年ぶりに…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題歴史・史跡

    【情報局】17首の短歌が古刹に花添える 道隆寺跡に歌の小径開通

    短歌の愛好グループによる「歌の小径」の開通式が11月23日、肝付町本城地区にある道隆寺跡でありました。この歌の小径は…

    • 動画きもつき情報局
    • 内之浦テーマ宇宙・ロケット観測ロケットエリア

    S-520-33号機 打ち上げダイジェスト

    2日に内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた観測ロケット、S-520-33号機のダイジェストムービです。ロケット公開やIHIスペ…

    • きもつき情報局
    • 伝統エリア岸良テーマ歴史・史跡

    【情報局】里村の奇祭に参加!体験レポート(前編)

    肝付町の岸良地区に伝わる伝統行事の一つ「テコテンドン」が正月の2日、平田神社で行われました。このお祭りは同地区の北岳…

    • きもつき情報局
    • 伝統高山流鏑馬エリア高山テーマ

    【情報局】令和4年高山流鏑馬 本馬場初練習

    これまで旧国鉄線の線路跡で流鏑馬の練習に励んでいた令和4年の射手、吉永昊志朗くん。9月12日には本番が行われる四十九…