テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】波野小学校で図書館まつり開催

    6月18日、肝付町立波野小学校の体育館で「図書館まつり」が開かれ、全校児童78名が参加しました。 今回の催しは「本を好きに…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】第9回町民運動会を開催

    さわやかな秋空が広がる10月13日、肝付町総合運動場で第9回体力づくり町民運動会が開かれました。 校区別に各地区が参加した…

    • きもつき情報局
    • テーマ伝統高山流鏑馬エリア高山

    【きもつき情報局】今年の射手は近藤祐生璃君 流鏑馬2016

    肝付町の四十九所神社に伝わる流鏑馬。約900年の歴史があり、毎年中学2年生の少年が射手を務めます。そんな伝統神事に挑…

    • きもつき情報局その他
    • 地域の話題エリア高山テーマ

    【情報局】手づくり雑貨で生きがいづくり―てけてけマルシェ

    地域福祉推進事業の一環として肝付町社会福祉協議会が管理する地域交流拠点施設「結いの家」にこのほど新しい仲間が加わりま…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題宇宙・ロケットスポーツエリア内之浦

    【きもつき情報局】銀河マラソン 県内外1008人参加(2015年)

    宇宙に一番近い町、肝付町内之浦で毎年開催されている「銀河マラソン」が11月22日、同地区内之浦小学校をメイン会場にして行…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ自然

    【きもつき情報局】岸良のテコテン桜(空撮・2018年)

    鹿児島県大隅半島の中央部から東岸にかけて位置する肝付町の素顔を1分間のビデオにまとめてお届けする"Kimotsuki in A Minut…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ伝統高山流鏑馬

    【きもつき情報局】安全祈願し練習開始 流鏑馬2016

    10月16日(日)に行われる高山流鏑馬に向けて、旧国鉄大隅線の線路跡での練習が9月5日に始まりました。当初、前日の4日に…

    • きもつき情報局
    • 内之浦テーマ地域の話題スポーツエリア

    【きもつき情報局】秋の内之浦路を堪能 港町のマラソン大会

    秋の内之浦路を堪能する「うちのうら銀河マラソン」が11月26日に開催されました。 今年で31回目となる大会には県内外から11…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】地域おこし協力隊5名着任(2016年)

    今年度、肝付町に5名の地域おこし協力隊がやって来ました。 肝付町では「宇宙のまちづくり」「移住・交流のまちづくり」「元…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】歴史探訪 第6回 番外編1 高山の合戦場跡

    きもつきの歴史をたどる歴史探訪。今回は番外編 第1部として、高山城周辺に残る合戦場跡について紹介します。永正3年(1506…