ロケット打上げ情報はこちら。 |
施設の見学規制の情報はこちら。 |
JAXA内之浦宇宙空間観測所は、1962(昭和37)年に東京大学生産技術研究所の付属施設として設置されました。
「日本の宇宙開発の父」糸川英夫博士のアイデアで山を切り開いて建設された、世界でも珍しいロケット発射場です。
地元地域との交流が深く、いつしか「世界で一番、地域から愛されるロケット発射場」と称されるようになりました。
1970(昭和45)年、日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げました。
それ以来、大小400機近くの科学観測ロケット及び科学衛星の打ち上げや、それらの追跡・データ取得などを行っています。
現在運用されているロケットは、イプシロンロケットや観測ロケットです。
種子島のロケット発射場が液体燃料を使う大型ロケットを打ち上げるのに対し、ここでは固体燃料を使った小型のロケットが打ち上げられます。
目 次
▶ 見学の際は、門衛所で受付を
▶ ロケット桜
▶ 糸川博士と「おおすみ」
▶ 衛星ヶ丘(ほしがおか)展望台
▶ KSセンター:観測ロケット発射場
▶ Mセンター:イプシロンロケット発射場
▶ 宇宙科学資料館
▶ 基本情報・見学規制情報
▶ 見学の際は、門衛所で受付を
国道448号線沿いに施設の門衛所があります。
そこで受付をすると、ご自分の車などで施設内へ入ることができます。
※ロケットの整備期間や打ち上げ実験時など、見学できない場合もありますのでご注意ください。
※建物内の見学はできません。
–
–
▶ ロケット桜
門衛所から入ってすぐ右手に並んでいる寒桜(カンザクラ)と緋寒桜(ヒカンザクラ)。
例年2月上旬~中旬に、鮮やかなピンク色の花をたくさん咲かせます。
ロケットの打上げを応援する気持ちを込めて、昭和44年頃に地域住民によって植樹されました。
詳しくはロケット桜のページをご覧ください。
–
▶ 糸川博士と「おおすみ」
「日本の宇宙開発の父」糸川英夫博士の像と、日本初の人工衛星「おおすみ」打上げ記念碑がある交差点。
ここを直進すると衛星追跡センターや衛星ヶ丘展望台へ、右折するとKS台地へ向かいます。
糸川博士の座右の銘「人生で最も大切なものは、逆境とよき友である」。
この言葉を唱えながら腕組みをしてみると、何かいいアイデアがひらめくかも…?
–
▶ 衛星ヶ丘(ほしがおか)展望台
標高344メートルの展望所。
頭上には直径20メートルのパラボラアンテナが、目の前には山を削って作られた施設全体が見えます。
天気の条件が良ければ、水平線上に種子島や屋久島が見えることも。
写真左の白と赤の建物はMセンターのイプシロンロケット整備塔。
写真右のアンテナは衛星追跡センターの直径34メートルパラボラアンテナです。
アンテナのお椀型の部分が稼働する様子は圧巻!
タイミングが良ければ、間近で見ることができるかもしれません。
▶ KSセンター:観測ロケット発射場
SS-520、S-520、S-310型観測ロケットの発射台地。
「KS」は、観測ロケットのK(カッパー)ロケットと、S(シングル)ロケットにちなんでいます。
写真中央に写っている新型ランチャー(発射台)は、通常はテントの下に格納されています。
旧ランチャー時代は、写真右のドームの中から、天井の窓を開けて打ち上げていました。
–
▶ Mセンター:イプシロンロケット発射場
左:M-Ⅴ-1のレプリカ / 左奥:イプシロンの組立室 / 右:イプシロンの整備塔
イプシロンロケットの組立や衛星の整備をする施設、そしてイプシロンロケットのランチャーがある台地です。
「M(ミュー)」は、1970年から2006年までここから打ち上げられていたMロケットにちなんでいます。
通常、整備塔の扉は締まっていますが、こちらもタイミングが良ければ扉が開いていたり、ランチャーが旋回して外に出ていたりします。
イプシロンロケット5号機打ち上げ(2021年11月9日、IHIスペースポート内之浦で撮影)
▶ 宇宙科学資料館
内之浦から打ち上げられたロケットの歴史や、ロケットの部品、構造を見ることができる施設。
縦長の建物で、内部は螺旋階段状になっています。
※エレベーターはありません。
※宇宙科学資料館のみ見学する場合も、門衛所での受付が必要です。
▶ 基本情報
名 称 | JAXA内之浦宇宙空間観測所 (じゃくさうちのうらうちゅうくうかんかんそくじょ) |
住 所 | 〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方1791-13 |
電話番号 | 050-3362-3111 |
見学の受付 | 施設入口の「門衛所(受付)」で手続き後、マイカーで施設内に入り、見学することができます。 |
見学可能時間 | 8:30~16:30 |
見学の定休日 | 原則年中無休 ※ロケットの整備期間及び打上げ実験時は見学規制があります。 ※宇宙科学資料館は隔月1回、休館となります。 |
見学規制 | ▶Mセンター台地(イプシロンロケット打上げ場): ・2024年11月7日(木)~終了期間未詳 |
▶KSセンター台地(観測ロケット打上げ場): ・2025年1月14日(火)~ 2025年3月31日(月)予定 | |
▶衛星ヶ丘展望台、20mパラボラアンテナ: ・2024年12月2日(月)~ 2025年3月31日(月)予定 | |
▶34mパラボラアンテナ:なし | |
▶糸川英夫博士像、「おおすみ」記念碑:なし | |
▶宇宙科学資料館:なし | |
※参考リンク ・ファン!ファン!JAXA!HP「内之浦宇宙空間観測所 2月以降の見学規制について」 | |
見学する上でのお願い | 見学の際は、下記リンク先を事前にご確認ください。 ・ファン!ファン!JAXA HP「内之浦宇宙空間観測所 見学にあたってのお願い」 |
関連スポット | ・IHIスペースポート内之浦 / IHI Space Port Uchinoura ・イプシロンロケット紹介コーナー / Epsilon Rocket Info Corner |
参考リンク | ・JAXA HP「内之浦宇宙空間観測所」 ・ファン!ファン!JAXA HP「内之浦宇宙空間観測所」 ・宇宙科学研究所HP「内之浦宇宙空間観測所」 ・ファン!ファン!JAXA HP「めざせ!内之浦宇宙空間観測所!」:⿅児島空港から内之浦宇宙空間観測所までのルートを⾞載カメラで撮影 ・IHIエアロスペース HP「イプシロンロケット打上げ輸送サービス」:イプシロンロケットや内之浦宇宙空間観測所について紹介 ・JAXA HP「日本の宇宙開発の歴史」 |
エリア別マップはこちら |