肝付町観光協会やぶさめと、はやぶさの町

肝付町観光協会

検索 menu
  • English
  • Indonesian
  • 한국어(Korean)
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • 観光スポット
  • 観光
  • 内之浦エリア

JAXA内之浦宇宙空間観測所 / JAXA Uchinoura …

ロケット打上げ情報はこちら。施設の見学規制の情報はこちら。JAXA内之浦宇宙空間観測所は、1962(昭和37)年に東京大学生産技術研究所の付属施設…

続きを読む

  • 観光
  • 内之浦エリア

叶岳ふれあいの森 / Kano-Dake Park

内之浦エリアの中心に位置する、標高187メートルの叶岳(かのうだけ)。山頂で内之浦湾の景色を眺めたり、宴会や宿泊をしたり。様々なシチュエーションに…

続きを読む

  • 観光
  • 岸良エリア

岸良海岸 / Kishira Beach

岸良エリアの海岸。内之浦エリアから国道448号線を16kmほど南下した先にあります。南東にひらけたこの地区はすみきった青い海がひろがり、ふりそそぐ陽光でい…

続きを読む

  • 観光
  • 高山エリア

四十九所神社 / Shijukusho Jinja

高山エリアの神社。肝付氏の祖である伴兼行が国から官吏としてこの地に派遣された際、伊勢神宮から分霊を受けて984年(永観2年)に創建したとされていま…

続きを読む

  • 観光スポット
  • 歴史・史跡

塚崎の大楠 / Giant Camphor Tree in Ts…

塚崎古墳群一号墳(円墳)の上に根を下ろすクスノキ。1940年(昭和15年)に国の天然記念物に指定されました。蒲生の大楠、志布志の大楠、川辺の大楠に…

続きを読む

  • 観光
  • 全テーマ

轟の滝 / Todoro Falls

高山エリアの滝。肝属川の支流の一つ・荒瀬川にある、緑に囲まれた3段の滝。暑い日でも、冷たい滝のミストにより涼しさを感じるほど。ゴザを引きマイナスイ…

続きを読む

  • 観光
  • 歴史・史跡

二階堂家住宅 / Nikaido House

高山エリアの文化財。あまりにも有名な言葉「趣味は田中角栄」を残した政治家、故二階堂進氏の生家。江戸時代の郷士の住居として、1975年(昭和50年)…

続きを読む

  • 観光
  • 肝付町内

辺塚海岸 / Hetsuka Beach

これぞ、秘境の浜。岸良エリアの船間(ふなま)から国道448号を離れ、県道74号線を海沿いに南下した場所に位置する辺塚(へつか)集落。そこには息をのむほど…

続きを読む

  • 観光スポット
  • 自然

三岳縦走 / Mitake Juso (Three Mounta…

※国見平までの峰越林道は崩落の復旧工事のため通行止め。5月に完了予定です。肝付町中央部を縦断する山脈・国見山系。その代表的な山が国見山(くにみやま)…

続きを読む

  • 観光
  • 内之浦エリア

IHIスペースポート内之浦 / IHI Space Port U…

肝付町の宮原(みやばる)集落付近にあるロケット打上げ見学場。JAXA内之浦宇宙空間観測所からのイプシロンロケットや観測ロケットの打上げ時に、見学場とし…

続きを読む

  • 観光
  • 自然

内之浦海岸 / Uchinoura Beach

内之浦エリアの砂浜といえばここ!約3キロにわたる白砂青松の浜が、国民宿舎コスモピア内之浦の裏に広がっています。小道を通り松林を抜けた先には、白い砂…

続きを読む

  • 観光
  • 内之浦エリア

海蔵ふれあいパーク内之浦 / Kaizo Park

国道448号線沿いの駐車場。日本初の人工衛星「おおすみ」の模型と、「おおすみ」の電波を最初に受信した自動追尾アンテナの実物が設置されています。基本…

続きを読む

さらに記事を表示する
〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方2643
TEL : 0994-67-2888 FAX : 0994-67-2114
mail : info@kankou-kimotsuki.net

肝付町観光協会

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 肝付町観光協会 概要
  • 肝付町へのアクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 肝付町観光協会. All Rights Reserved.

PAGE TOP