テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 観光案内きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ

    【きもつき情報局】完熟辺塚だいだいの魅力を知る!~辺塚だいだい体験ツアー~

    昔から肝付町・南大隅町の辺塚地区周辺で栽培されていた辺塚だいだい。香りが強く果汁の量が多いという特徴のある香酸柑橘で…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ

    【きもつき情報局】お手軽けせん団子づくり

    鹿児島の郷土菓子「けせん団子」は、けせんと呼ばれるニッケイ属の葉で挟んだ小豆団子です。今回のうんめもんを探せでは、そ…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】華やかに凛として 肝付町成人式

    新成人が一堂に会し、ハレの日を祝う平成30年肝付町成人式が1月3日、町文化センターで開催されました。 この日は町内の高山…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】内之浦漁港でロケット朝市開催

    今年(2012年)8月以来の観測ロケット打ち上げを控え、にわかに活気づく肝付町内之浦地区の内之浦漁協水揚場で12月16日、朝…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】笑顔あふれる「みんな食堂」開店?!

    「きやんせ肝付町 岸良(きしら)の家」に、1月22日、朗らかな笑い声とにぎやかなおしゃべりがあふれました。岸良の家は、肝…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ

    【きもつき情報局】鹿児島の郷土菓子ねったぼの作り方

    さついまいもと餅を使ってつくる「ねったぼ」。ぼったぼったと練ってつくことからその名がついたといわれる、鹿児島の郷土菓…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】新集成材SAMURAIで世界を目指せ

    鹿児島大学大学院建築構造研究室の塩屋晋一教授が開発した鉄筋入りの補強集成材「SAMURAI(サムライ)」を使用した試作棟を山…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • エリア岸良テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】歴史探訪 第4回 岸良編3 岸良氏の墓石群

    きもつきの歴史をたどる歴史探訪の第4回岸良編の第3部では、肝付氏から分家し岸良を治めていた岸良氏について肝付町文化財…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • 歴史・史跡エリア内之浦テーマ

    【きもつき情報局】歴史探訪 第3回 内之浦編3 内之浦氏の石塔群

    きもつきの歴史について学んでいく歴史探訪の第3回内之浦編の第3部では、肝付氏から分家したといわれる内之浦氏について肝…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ地域の話題エリア岸良

    【情報局】岸良小・中学校 最後の卒業式

    色とりどりの花が咲き誇る小中一貫教育校「岸良小学校・岸良中学校」で、3月16日に卒業式が開かれました。卒業生は小、中学…