テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 動画きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ

    【情報局】内之浦の漁師飯 つかんまぜ!

    肝付町内之浦地区の漁師の間で食されてきた漁師飯「つかんまぜ」。船上、あるいは漁後の陸での朝食にしていたそうです。つか…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ伝統高山流鏑馬

    【情報局】令和3年高山流鏑馬 本番へ向け始動

    高山流鏑馬の初練習が9月5日、旧国鉄大隅線の線路跡で始まりました。今年の射手は国見中学校2年の松元結希(ゆうき)くん…

    • 動画きもつき情報局
    • 伝統テーマ

    【きもつき情報局】「神武天皇生誕の地」で復活した伝統の舞い(2013年)

    肝付町には塚崎の古墳群をはじめとして古代日本につながる史跡がいくつかあります。古代史に興味のある方はもちろん、いわゆ…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケットイプシロンロケット

    【きもつき情報局】夜間搬送に尽力 イプシロン3号機

    内之浦宇宙空間観測所から11月に打ち上げが予定されている、イプシロンロケット3号機が8月29日、内之浦に到着した。 内之浦…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】神奈川の高校生が吟詠剣詩舞を披露

    袴を着て日本刀(居合刀)や舞扇を使い、詩吟に合わせて踊る吟詠剣詩舞の発表が2月14日、肝付町の高山やぶさめ館の多目的ホ…

    • きもつき情報局
    • 高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】第9回肝付町総合文化祭を開催

    第9回肝付町総合文化祭が11月2日と3日、町文化センターで開催されました。 2日から町体育館で始まった絵画や写真、手芸品…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】肝付町岸良産! 手作りところてん

    夏場に人気の「ところてん」。 昔からある、なじみ深い食べものですが、手作りする機会はなかなかないもの。 2019年5月、肝付…

    • きもつき情報局
    • 伝統高山流鏑馬エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】やぶさめロード 10 やぶさめを支える匠たち(2012年)…

    約900年の伝統を誇る高山やぶさめには数多くの道具がかかわっています。馬が使う馬具もあれば、射手が射る矢、そしてその矢に…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】平成25年肝付町成人式を開催

    比較的暖かい日が続いた正月初めの二日間とはうって変わり、冬型の気圧配置が強まり厳しい寒さが戻った1月3日、肝付町文化セ…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】大窪のかかし

    鹿児島県大隅半島の中央部から東岸にかけて位置する肝付町の素顔を1分間のビデオにま­とめてお届けする"Kimotsuki in A Minu…