テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】500名超来校! 有明笑学校 お魚文化祭

    肝付町波見の旧有明小学校を利用して「有明笑学校 お魚文化祭」が1月18日に開催され、町内外から500名を超える来場者が訪れ…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ自然釣り

    【きもつき情報局】岸良へ釣り帰省 クロ3匹ゲット!

    今回は読者レポーターとして、肝付町・岸良出身の宮薗浩樹さんが釣り情報コーナーに投稿してくれました。 ※  ※ ※◯2月10日(…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケット観測ロケット

    【きもつき情報局】内之浦から2機の観測ロケット打ち上げ

    大気圏上層部の電離圏の電子密度や温度などを調べる観測ロケット「S310―42号機」と「S520―27号機」が2013年7月20日午後11…

    • きもつき情報局
    • 地域の話題エリア内之浦テーマ

    【きもつき情報局】内之浦中でハンセン病テーマに人権教室

    偏見や差別など人権問題について考える人権教室が8月21日、肝付町の内之浦中学校武道館で開かれ、ハンセン病問題をテーマに…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】第2ステージを迎えるきもつきの情報化

    きもつき情報局の運営母体であるNPO法人きもつき情報化推進センターの「生みの親」といえるのが、平成22年10月に発足した肝付…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】びっくり!南国に現れた雪山

    2014年3月9日の日曜日、朝起きて外に出た人の多くが眼前に広がる光景を目にして、驚いたのではないでしょうか。 普段はほと…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ自然

    【きもつき情報局】本城の大イチョウ 2019

    山城跡や寺跡など中世の史跡が残る本城地区の大銀杏。毎年、この時期になるときれいに色づき訪れる人の目を楽しませてくれま…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【情報局】高校生が主体の清掃ボランティア―Cheetos Club

    町内の高校生が立ち上げたボランティアコミュニティ「Cheetos Club Japan(チートス・クラブ・ジャパン)」が主体の岸良海岸…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ自然

    【きもつき情報局】田園地帯が魅せる田舎の風景

    3月末になると一斉に田植えが始まる肝付町の田園地帯。そんな早期米の産地、きもつきの田園地帯の移り変わりを約半年間定点…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】2018度着任の地域おこし&緑のふるさと協力隊

    2018年4月に肝付町に赴任した地域おこし協力隊の近藤 千恵子さんと緑のふるさと協力隊の納見 直(のうみ なお)さん。 近藤さ…