肝付町観光協会やぶさめと、はやぶさの町

肝付町観光協会

検索 menu
  • English
  • Indonesian
  • 한국어(Korean)
  • Vietnamese
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • 観光スポット
  • 観光
  • 全テーマ

海蔵ふれあいパーク内之浦 / Kaizo Park

国道448号線沿いの駐車場。日本初の人工衛星「おおすみ」の模型と、「おおすみ」の電波を最初に受信した自動追尾アンテナの実物が設置されています。基本…

続きを読む

  • 観光スポット
  • 歴史・史跡

叶嶽神社 / Kano-Dake Jinja

内之浦エリアの神社。叶岳の山頂にある、第12代景行天皇ゆかりの地。江戸時代に書かれた三国名勝図会などによると、「叶岳」という名称は第12代景行天皇…

続きを読む

  • 観光
  • 高山エリア

肝付町立歴史民俗資料館 / Kimotsuki Museum o…

肝付町の歴史、民俗に触れることのできる資料館。1階には寄贈された古民具などを、2階には国指定文化財である塚崎古墳群からの出土遺物などを展示していま…

続きを読む

  • 観光
  • 内之浦エリア

小田の楠 / Giant Camphor Tree in Kod…

内之浦エリアにある大木。根本まわり15.5メートル、高さ25メートル。実際にはさらに大きかったのですが、過去の大水害の際に根元が埋没してしまいまし…

続きを読む

  • 観光
  • 高山エリア

権現山 / Gongen-Yama (Mt. Gongen)

高山エリアの山。標高約320メートル。上の写真は東串良町の柏原海岸にて撮影。国道448号線沿いまたは轟の滝付近から細い坂を登っていくと、広い駐車場…

続きを読む

  • 観光
  • 肝付町内

高田の滝 / Takada Falls

岸良エリアの、国道448号線沿いを流れる滝。正式な落差は分かりませんが、近くに寄ってみると意外と高いことに驚かされます。滑らかな岩肌を流れ落ちる様子は…

続きを読む

  • 観光
  • 歴史・史跡

高屋神社 / Takaya Jinja

内之浦エリアの神社。第12代景行天皇が創建したと伝えられています。景行天皇が即位して12年たった頃(西暦82年)、南九州に居住していたとせれる熊襲…

続きを読む

  • 観光
  • 内之浦エリア

天子山 / Tenshi-Yama (Mt. Tenshi)

内之浦エリアの、第12代景行天皇ゆかりの地。景行天皇が即位して12年たった頃(西暦82年)、南九州に居住していたとされる熊襲を征伐するため天皇自ら…

続きを読む

  • 観光
  • 高山エリア

平田神社 / Hirata Jinja

岸良エリアの村社。創建年代は不詳ですが、肝付氏の一族が岸良氏を名乗りこの地を治めた頃、少なくとも鎌倉時代以前より産土神として祀られていたと考えられ…

続きを読む

  • 観光
  • 肝付町内

盛光寺跡 / Jokoji Temple Ruins

高山エリアの史跡。肝付氏の歴代の墓が並んでいます。1272(文永9)年、肝付氏第4代兼員の菩提寺として5代兼石が創建。8代兼重から17代良兼まで、…

続きを読む

  • 観光
  • 内之浦エリア

ロケット桜 / Rocket Sakura

JAXA内之浦宇宙空間観測所の門衛所(受付)を入ると出迎えてくれる、鮮やかなピンク色の寒桜(カンザクラ)と緋寒桜(ヒカンザクラ)。例年2月上旬~中…

続きを読む

  • 観光
  • 内之浦エリア

惑星ロード / Planet Road

内之浦エリア中心部からJAXA内之浦宇宙空間観測所までの、国道448号線。日本の宇宙開発の先駆けとなったJAXA内之浦宇宙空間観測所の歴史を後世に残すとともに…

続きを読む

〒893-1402 鹿児島県肝属郡肝付町南方2643
TEL : 0994-67-2888 FAX : 0994-67-2114
mail : info@kankou-kimotsuki.net

肝付町観光協会

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 肝付町観光協会 概要
  • 肝付町へのアクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 肝付町観光協会. All Rights Reserved.

PAGE TOP