肝付町の歴史、民俗に触れることのできる資料館。
1階には寄贈された古民具などを、
2階には国指定文化財である塚崎古墳群からの出土遺物などを展示しています。
基本情報
| 名 称 | 肝付町立歴史民俗資料館 |
| 住 所 | 〒893-1207 鹿児島県肝属郡肝付町野崎1936 |
| 開館時間 | 9:00~16:30 |
| 定休日 | 毎週月曜日、祝祭日、12月28日~1月4日 |
| 入館料 | 無料 |
| お問い合わせ | 肝付町立歴史民俗資料館 TEL:0994-65-0170 |
| 関連スポット | ・塚崎古墳群 / Tsukazaki Kofun Claster ・塚崎の大楠 / Giant Camphor Tree in Tsukazaki |
| 参考リンク | 肝付町役場HP「歴史民俗資料館の概要」 |
| エリア別マップはこちら |






