インタビュー
-
【きもつき情報局】ひっ翔べ、若者!<小山田真さん 後編>
ハリウッドで活躍する日本人俳優、小山田真さんのインタビューの続きです。2回目の今回は、初めに日本の農村とその歴史や伝…
-
【きもつき情報局】牛と歩んで半世紀――繁殖農家の安藤さん
「元気なよい牛を育てることが牛飼いの誇りですよ」――そう力強く話す安藤純也さんは、神武天皇の生誕地とされる肝付町宮下(…
-
【きもつき情報局】人と人をダンスでつなぐ
通称・踊るJOU(Odorujou)こと城之尾薫。 2012年11月から2015年10月までの3年間、肝付町の地域おこし協力隊を務めた。 踊る…
-
【きもつき情報局】鹿屋中央高きもつき出身の二遊間コンビ
2014年、大隅から初めて夏の甲子園出場を果たした鹿屋中央高校(以下:中央高校)にはレギュラーとして活躍した肝付町出身の…
-
【きもつき情報局】きもつきはぼくにとっての本拠地です<小山田真さん 前編>
トム・クルーズ主演のアメリカ映画「ラストサムライ」(2003年)で映画デビューし、その後、ディズニーチャンネルの映画「カ…
-
【きもつき情報局】セツばあちゃんのステキな普通の暮らし
「いけんしたち、もう90歳じゃっでなぁ(どうしたって、もう90歳だからねぇ)」――まるで寝言のようにそう繰り返す割にはいた…
-
【きもつき情報局】地元好きな人が多い町
ANA総合研究所の地域活性化支援事業の一環として、2018年度に肝付町地域おこし協力隊に着任した、客室乗務員の近藤千恵子さん…
-
【きもつき情報局】「あれば便利」はなくてもいい
2016年4月に肝付町では5人の地域おこし協力隊が着任しました。 そのうちの一人、春日井和恵さんは、ANA総合研究所の地域活性…
-
【きもつき情報局】伝統の祭りで人を呼ぶ、地域おこし協力隊の挑戦
「ナゴシドンのつなぎ手 2017」――肝付町岸良に伝わる神事「ナゴシドン(夏越祭)」において浜辺で奉納する神舞の舞手と運営を…
-
【きもつき情報局】ロケット基地と地域の絆を結ぶ橋本さん
昭和37年(1962年)に設立され、400機を超えるロケットと日本初の人工衛星「おおすみ」や小惑星探査機「はやぶさ」などの人工…