イベント

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • イベントスポーツ

    【情報局】鹿児島初!Jプロツアー開幕戦は肝付・鹿屋コース

    国内最高峰の自転車ロードレース「Jプロツアー」が2月25日に開幕し、初日の開幕戦は鹿屋市と肝付町にまたがる1周6.5…

    • きもつき情報局
    • イベント

    【情報局】3年ぶりの開催 肝付町総合文化祭

    第15回肝付町総合文化祭が11月5日と6日、町文化センターで3年ぶりに開催されました。6日のステージでダンスや日舞、…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマイベント

    【情報局】朝どれ地魚ズラリ 2年ぶりのロケット朝市

    水揚げされたばかりの新鮮地魚の直売市「ロケット朝市」が12月19日、肝付町内之浦地区の内之浦漁協市場でありました。感…

    • きもつき情報局
    • エリア高山内之浦テーマイベント宇宙・ロケットスポーツ

    【情報局】宇宙へ続く道3提案―肝付サイクルツーリズム

    コロナ禍において、感染症対策を徹底しつつ、いかにイベント等を開催していくかを検証するサイクルツーリズムのモニターイベ…

    • きもつき情報局
    • 地域の話題イベントエリア高山テーマ

    【きもつき情報局】500名超来校! 有明笑学校 お魚文化祭

    肝付町波見の旧有明小学校を利用して「有明笑学校 お魚文化祭」が1月18日に開催され、町内外から500名を超える来場者が訪れ…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】国見の冬の名物に! 楽竹(たのちく)Night(2019年…

    肝付町の後田地区公民館で毎年開催されている「くにみ竹灯籠まつり 楽竹(たのちく)Night」は地域を盛り上げようと、地元の…

    • きもつき情報局
    • イベントエリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】笑顔でたすきつなぐ「きしらんとも 2019」

    風は強いものの、よく晴れた11月14日。 肝付町岸良の道路沿いをオレンジ色のTシャツを着た人々が彩りました。 「去年は見て(…

    • 観光案内きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】海から内之浦を望む! 漁船クルージング

    肝付町では、5月から8月中旬頃のイセエビ(=えっがね)禁漁期間の前後、春と秋に「えっがね祭り」が開かれます。祭り期間は…

    • 観光案内きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題自然イベント釣り

    【きもつき情報局】大盛況! 内之浦海岸のキス釣り大会 2019

    砂浜と松林が長く伸びる肝付町・内之浦海岸。 この砂浜で、毎年夏になると、肝付町観光協会主催の「キス釣り大会」が開かれま…

    • 動画きもつき情報局
    • イベントテーマ地域の話題

    【きもつき情報局】Tanochiku(楽竹)Night【動画】

    9000本を超える竹灯籠が暗闇を彩る第3回「Tanochiku(楽竹)Night」が昨年12月23日に後田地区公民館で行われました。こ…