テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 動画きもつき情報局
    • テーマエリア岸良

    【きもつき情報局】辺塚だいだいでマーマレードづくり

    鹿児島県肝付町と南大隅町で栽培されている「辺塚だいだい」は柚子やレモンなど香りや酸味が強い香酸柑橘類。 通常は緑色の果…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】たったひとりの入学式

    肝付町にある11の小中学校で4月7日、一斉に入学式が行われました。 そのなかで、たった一人の新入生を迎えて入学式が行わ…

    • 動画きもつき情報局
    • 自然エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】河川敷の桜並木

    鹿児島県大隅半島の中央部から東岸にかけて位置する肝付町の素顔を1分間のビデオにまとめてお届けする"Kimotsuki in A Minut…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ伝統高山流鏑馬

    【きもつき情報局】平成の最後を駆ける高山流鏑馬 2018

    2018年10月21日。 流鏑馬のときには雨が降らないといわれている通り、すっきりとした秋晴れのもと、「平成」最後となる高山流…

    • 動画きもつき情報局
    • 自然テーマ

    【きもつき情報局】やぶさめの里総合公園

    鹿児島県大隅半島の中央部から東岸にかけて位置する肝付町の素顔を1分間のビデオにま­とめてお届けする"Kimotsuki in A Minu…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】定置網でジンベエザメ捕獲(2015年)

    肝付町高山漁協の定置網に8月2日、ジンベエザメがかかり、翌3日に硯石漁港から鹿児島水族館(鹿児島市)へ引き渡されまし…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】内之浦に養蜂愛好家が集結

    養蜂愛好家が集まって、飼育方法など情報を交換してお互いの交流を深める研究会が5月13日、肝付町内之浦で開かれました。 こ…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • 町外テーマ歴史・史跡エリア

    【きもつき情報局】歴史探訪 第5回 都城・末吉編2 肝付竹友の墓

    きもつきの歴史について学んでいく歴史探訪。第5回都城・末吉編の第2部では、肝付氏の勢力弱体化の原因となったといわれる…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • 内之浦テーマ歴史・史跡エリア

    【きもつき情報局】歴史探訪 第3回 内之浦編2 高屋神社と天子山

    きもつきの歴史について学んでいく歴史探訪の第3回内之浦編の第2部では、高屋(たかや)神社や景行天皇の伝説などについて…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題宇宙・ロケット

    【きもつき情報局】内之浦宇宙空間観測所近く・長坪地区でガイド研修(2016年…

    内之浦宇宙空間観測所のすぐ隣にある長坪地区。 ロケットが打ち上げられる際には、住民が総出で避難する地区です。観測所スタ…