【きもつき情報局】民家でツチアケビ開花

一般には森や林で見られるツチアケビが今年もまた、肝付町前田の押川春則さん宅の庭で6月初めに花を咲かせました。
20140620_tsuchi1.jpg
木の根元に生えたツチアケビ(2014年6月4日撮影)
 
このツチアケビ、ラン科の多年草で、葉緑素を持たず菌類と共生して栄養素を得る腐生植物の一種です。葉はなく、地面から花茎を伸ばし、1メートル程度伸びることもあるそうです。
 
20140620_tsuchi2.jpg
ツチアケビの花(2014年6月4日撮影)
 
押川さん宅では、平成21年に見つかって以降、毎年6~7月に花を咲かせて、8月に赤いバナナのような実をつけます。
 
花茎は2本のときが多いそうですが、今年は3本出てきて花をつけました。
 
20140620_oshikawasan.jpg
見つかった当初撮影された写真と押川さん
 
押川さんは「山の中ではなく庭に生えるのは珍しいようです。種を他の場所にまいても(共生する)菌がないからかなかなか育たないそうです」と教えてくれました。
  • コメント: 0
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)