やぶさめと、はやぶさの町
検索
menu
TOP
きもつき情報局
アクセス
お問い合わせ
and
or
目的から選ぶ
観光
観光スポット
飲食店
店舗
宿泊施設
伝統行事
イベント・ツアー
その他の話題
その他の施設
その他の事業者・団体
その他のお知らせ
エリアから選ぶ
肝付町内
高山エリア
内之浦エリア
岸良エリア
肝付町外
テーマから選ぶ
全テーマ
歴史・史跡
宇宙・ロケット
自然
温泉
グッズ・工芸品
食
焼酎
弁当・総菜
日用品
スポーツ
ガソリンスタンド
タクシー、貸切バス
地域団体
公園・公共施設
ホーム
記事一覧
きもつき情報局
動画
テーマ
伝統
【きもつき情報局】きもつきの本町八月踊り(2016年)
きもつき情報局
動画
テーマ
伝統
【きもつき情報局】きもつきの本町八月踊り(2016年)
2016.10.11 / 最終更新日:2021.01.24
Tweet
五穀豊穣、無病息災を祈願して旧暦の8月に肝付町新富の本町中央町道で行われる本町八月踊り。
昭和37年(1962年)に鹿児島県無形文化財に指定されたこの伝統行事は、現在2年に1度、「表年」に本来の形で開催し、「裏年」は祠の前で鉦踊りをするなど縮小した形の祭りを行っています。
今年(2016年)は、9月24日に開催され、町内外からの見物客の前で八月踊りが披露されました。その様子を映像でお楽しみください。
関連
Tweet
Share
コメント:
0
コメント
コメント ( 0 )
トラックバック ( 0 )
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
トラックバック URL
返信をキャンセルする。
名前
( 必須 )
E-MAIL
( 必須 ) - 公開されません -
備考
email confirm
*
post date
*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
Search for:
カテゴリ一覧
〇すべての投稿
〇動画
〇インタビュー
〇観光案内
〇歴史探訪シリーズ
エリア
〇高山
〇内之浦
〇岸良
テーマ
〇地域の話題
〇歴史、史跡
〇自然
〇伝統
・高山流鏑馬
〇イベント
〇宇宙、ロケット
・イプシロンロケット
・観測ロケット
〇食
〇スポーツ
〇釣り
この記事へのコメントはありません。