エリア

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • 地域の話題宇宙・ロケットエリア高山テーマ

    【きもつき情報局】はばたけ! 楠隼中高一貫校(2015年)

    楠隼中学校・高等学校一貫校の開校式・入学式が4月11日に同校体育館で開かれました 県内外から集まった中学校60名(県内32名…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】歴史探訪 第1回 塚崎編5 肝付兼弘の供養塔

    きもつきの歴史について紹介する歴史探訪の第1回塚崎編の第5部では、肝付氏四代兼員の三男で野崎を治めることになった兼弘…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • エリア町外テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】歴史探訪 第5回 都城・末吉編2 肝付竹友の墓

    きもつきの歴史について学んでいく歴史探訪。第5回都城・末吉編の第2部では、肝付氏の勢力弱体化の原因となったといわれる…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ伝統高山流鏑馬

    【きもつき情報局】平成の最後を駆ける高山流鏑馬 2018

    2018年10月21日。 流鏑馬のときには雨が降らないといわれている通り、すっきりとした秋晴れのもと、「平成」最後となる高山流…

    • インタビューきもつき情報局
    • エリア岸良

    【きもつき情報局】きもつきで見つけた「桃源郷」に暮らす 

    肝付町南東部に位置する辺塚海岸は町内でもっとも美しい海岸として知られ、その透明感あふれる碧い海とまぶしいばかりの砂浜…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • 歴史・史跡エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】歴史探訪 第1回 塚崎編7 肝付氏と伊地知氏

    きもつきの歴史について紹介する歴史探訪の第1回塚崎編の第7部では、肝付氏と垂水を治めていた伊地知氏の関係について解説…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】定置網でジンベエザメ捕獲(2015年)

    肝付町高山漁協の定置網に8月2日、ジンベエザメがかかり、翌3日に硯石漁港から鹿児島水族館(鹿児島市)へ引き渡されまし…

    • インタビューきもつき情報局
    • 岸良エリア内之浦

    【きもつき情報局】「あれば便利」はなくてもいい

    2016年4月に肝付町では5人の地域おこし協力隊が着任しました。 そのうちの一人、春日井和恵さんは、ANA総合研究所の地域活性…

    • きもつき情報局
    • テーマエリア岸良

    【きもつき情報局】つくってみよう! 肝付町産品レシピ

    毎年行われている「肝付町産品レシピコンテスト」。受賞したレシピを実際につくってみようと、きもつき情報局スタッフで挑戦…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】高山川で子どもたちが川下り体験

    子どもたちに川遊びの機会を提供し、河川に親しんでもらおうとさまざまな活動を続けている「こうやま・川の少年団」(原田和…