地域の話題
-
【きもつき情報局】消防団のおしごと
肝付町には本部と17分団からなる「肝付町消防団」があります。 300名を超える団員は本職を別に持つ、準公務員の町民です。 昔…
-
【きもつき情報局】たたら池の鉄と地名~高山歴史研究会
肝付町後田の谷間にある、たたら池。現在は農業用水のため池として使われています。 上空から見たたたら池 この人口の池がい…
-
【きもつき情報局】中学生のロボット制作進行中
公益財団法人キリン福祉財団の助成事業を利用して、動くぬいぐるみ製作に取り組んでいる高山中学校のロボコン愛好会。 7月に…
-
【きもつき情報局】探査衛星「あらせ」と伝説
昨年12月、イプシロン2号機にのって打ち上げられたジオスペース探査衛星「あらせ」(ERG)。 ジオスペース探査衛星「あらせ」…
-
【きもつき情報局】イプシロン紹介スペース新たに開設
2016年12月20日のイプシロン2号機打ち上げに合わせて肝付町役場内之浦総合支所管内に開設されたイプシロンロケット紹介コーナ…
-
【きもつき情報局】姫門の早掘りたけのこ出荷(2017年)
年も押し詰まる2016年12月28日、肝付町姫門地区の木村より子さん一家が整備している竹林で、今シーズン初めて収穫さ…
-
【きもつき情報局】聖夜を照らす竹灯篭7000本
手づくりの竹灯篭が7000本以上、灯された「Tanochiku(楽竹) Night」。 12月24日の夜、肝付町の後田地区公民館で開催され、…
-
【きもつき情報局】寒さを吹き飛ばせ! 高山小で持久力大会
冬場、あちらこちらの学校で行われる持久走。 今回は町民レポーターの有村哲郎さんが12月10日に開催された高山小学校の「持久…
-
【きもつき情報局】イプシロン2号機打ち上げの日
イプシロンロケット2号機が2016年12月20日、内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。飛び立つ瞬間を見守ろうと町内外…
-
【きもつき情報局】肝付氏歴代の墓・盛光寺跡を整備
かつて肝付氏の菩提所であった霊護山盛光寺。 文永9年(1270年)に、5代肝付兼石が父・兼員(4代)の菩提所として創建しま…