地域の話題

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】寒さを吹き飛ばせ! 高山小で持久力大会

    冬場、あちらこちらの学校で行われる持久走。 今回は町民レポーターの有村哲郎さんが12月10日に開催された高山小学校の「持久…

    • 動画きもつき情報局
    • 内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケットイプシロンロケットエリア

    【きもつき情報局】イプシロン2号機打ち上げの日

    イプシロンロケット2号機が2016年12月20日、内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。飛び立つ瞬間を見守ろうと町内外…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題歴史・史跡

    【きもつき情報局】肝付氏歴代の墓・盛光寺跡を整備

    かつて肝付氏の菩提所であった霊護山盛光寺。 文永9年(1270年)に、5代肝付兼石が父・兼員(4代)の菩提所として創建しま…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題スポーツ

    【きもつき情報局】雨の中を全力疾走 銀河マラソン(2016年)

    イプシロンロケット2号機の打ち上げを間近に控え肝付町内之浦地区で11月27日、第30回うちのうら銀河マラソンが開催されまし…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】大隅観光の広域連携を目指して

    鹿児島県大隅4市5町の民間と行政91団体で組織されるおおすみ観光未来会議。平成24年4月から外部人材の大隅広域観光コーデ…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】小規模校で日本の伝統芸能披露

    日本の踊りが身近な舞踊芸術として存在していくことを願って1972年創立した舞踊集団「菊の会」。海外公演や黒澤明監督の…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題歴史・史跡

    【きもつき情報局】塚崎地区で史跡周辺の草払い

    第11回高山歴史研究会として、11月19日、同会の町内外から集まった有志ら15名が塚崎地区にある2箇所の史跡周辺の草払いをボラ…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題歴史・史跡

    【きもつき情報局】明治維新を生きた高山の郷士・宇都宮東太

    「宇都宮東太」という、歴史上の人物をご存知でしょうか? 肝付町高山地区、かつての高山郷の上級郷士であった宇都宮家の、明…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】きもつきにハロウィンがやってきた!(2016年)

    今年7月、アメリカから肝付町に国際交流員として着任した一原彩慧さんが初めて企画したハロウィンイベントが10月29日、肝付町…

    • きもつき情報局
    • イプシロンロケットエリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケット

    【きもつき情報局】黒い衛星ERG-ヴァン・アレン帯へ

    地球を取り囲むようにして存在するヴァン・アレン帯。このヴァン・アレン帯は極めて厳しい放射線環境帯であるとともに、生命…