地域の話題

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題自然

    【きもつき情報局】湧水の恵み クレソン

    クレソンまたの名をオランダガラシ。 店頭で見かけたり、肉料理に添えられていたりはしますが、身近な食材とはいいがたい存在…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】陸の宝島の辺塚だいだいマーマレード

    地域を活性化すべく、辺塚だいだいの販売・加工品生産を軸に肝付町岸良で活動しているNPO法人「陸の宝島・岸良」。 これまで…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】川の主「はしたうなぎ」

    照葉樹の原生林や天然の滝など豊かな自然とともに人々が生活を営む肝付町後田の通称・川上地区。その地域を流れる高山川で9…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】少数精鋭の音楽隊・高山中吹奏楽部(2014年)

    鹿児島県文化センターで7月22日から24日にかけて開催された第48回鹿児島県中学校音楽コンクールにおいて、高山中学校の吹奏…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケットイプシロンロケット

    【きもつき情報局】黒い衛星ERG-ヴァン・アレン帯へ

    地球を取り囲むようにして存在するヴァン・アレン帯。このヴァン・アレン帯は極めて厳しい放射線環境帯であるとともに、生命…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】国見の冬の名物に! 楽竹(たのちく)Night(2019年…

    肝付町の後田地区公民館で毎年開催されている「くにみ竹灯籠まつり 楽竹(たのちく)Night」は地域を盛り上げようと、地元の…

    • 動画きもつき情報局
    • 地域の話題エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】華やかに凛として 肝付町成人式

    新成人が一堂に会し、ハレの日を祝う平成30年肝付町成人式が1月3日、町文化センターで開催されました。 この日は町内の高山…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】内之浦漁港でロケット朝市開催

    今年(2012年)8月以来の観測ロケット打ち上げを控え、にわかに活気づく肝付町内之浦地区の内之浦漁協水揚場で12月16日、朝…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】笑顔あふれる「みんな食堂」開店?!

    「きやんせ肝付町 岸良(きしら)の家」に、1月22日、朗らかな笑い声とにぎやかなおしゃべりがあふれました。岸良の家は、肝…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】新集成材SAMURAIで世界を目指せ

    鹿児島大学大学院建築構造研究室の塩屋晋一教授が開発した鉄筋入りの補強集成材「SAMURAI(サムライ)」を使用した試作棟を山…