テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 動画きもつき情報局
    • 歴史・史跡エリア内之浦テーマ

    【きもつき情報局】運命の松葉~少年飛行兵の特攻体験記~

    第二次世界大戦末期。形勢不利とみなした旧日本軍が最終手段として採用した体当たり作戦、特別攻撃隊。決死の作戦で、多くの…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】大隅・薩摩の「すんくじら」を積極アピール(2013年)

    鹿児島県出身者は別として、みなさんは「すん(隅)くじら」という言葉を耳にされたことはないですよね。「くじら」といって…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア高山内之浦テーマ伝統

    【きもつき情報局】巨大な炎と孟宗竹の破裂音で鬼も退散?!

    今年も1月5日から7日にかけて肝付町内のあちこちで伝統行事の鬼火焚きが行われました。鬼火焚きとは竹や正月飾りなどを燃…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】難攻不落の山城「高山城」

    肝付町本城地区にある国指定文化財の山城「高山城」は、この地で一大勢力を築いた豪族 肝付氏の本拠地です。島津氏に降伏した…

    • きもつき情報局
    • 地域の話題歴史・史跡テーマ

    【きもつき情報局】きもつきに残る戦争遺跡を活かせ

    肝付町観光協会が主催する観光ガイド研修の第8回研修が1月12日、高山やぶさめ館と内之浦地区海蔵(かいぞう)で行われまし…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】優勝目指し熱戦展開 U-12サッカー大会(2014年)

    2日間にわたって熱戦を繰り広げるS.S. Advance杯U-12サッカー大会が7月12、13日、肝付町後田のS.S. Advance FC専用グラウ…

    • きもつき情報局
    • 地域の話題エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】35年ぶりの同窓会

    高山町立(現在は肝付町立)高山中学校の昭和53(1978)年卒業生による同窓会が1月2日、鹿屋市のホテルさつき苑で開かれま…

    • 動画きもつき情報局
    • 岸良テーマエリア

    【きもつき情報局】辺塚だいだいでマーマレードづくり

    鹿児島県肝付町と南大隅町で栽培されている「辺塚だいだい」は柚子やレモンなど香りや酸味が強い香酸柑橘類。 通常は緑色の果…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】蘭渓道隆が開いた二つの寺~肝付歴史茶話会

    町の歴史について語り合う「肝付歴史茶話会」が肝付町高山麓の日高邸で9月28日に開かれました。 同会は、日高家の武家門修復…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】総勢7名! 地域おこし協力隊・緑のふるさと協力隊 2017…

    平成29年度肝付町地域おこし協力隊・緑のふるさと協力隊の委嘱状交付式が4月12日、町役場コミュニティセンターで行われました…