【情報局】岸良のナゴシドン 巫女舞で華やかに

肝付町岸良地区に伝わる夏の風物詩「ナゴシドン」が8月14日、同地区の平田神社と岸良海岸で執り行われました。

昨年、新型コロナウィルス蔓延防止のために簡略化して行われた同神事。今年も感染拡大が収まる気配がみられないということで、前年を踏襲した形で祭事が進められました。

これまでナゴシドンを裏方として支え続けた園田綾音さんは「平成28年から舞手を募り活動してきましたが新型コロナの影響でその取り組みが難しい状況になっています。舞がひとつもないというのは寂しいと思い、また以前から自分も踊ってみたいと感じていたので舞に挑戦してみました」と話していました。そんなナゴシドンの様子を今年もフォトレポートで紹介します。

ナゴシドンを執り行う岸良地区の平田神社

神舞を奉納する岸良海岸

3つの面を海水で清めます

ハナタカドンと呼ばれる三面

海岸で行われる神事のあとに舞が奉納されます

舞手募集の企画運営などナゴシドンを支えてきた園田綾音さん

  • コメント: 0
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)