エリア
-
【きもつき情報局】岸良の小学生が宇宙大豆3世を植え付け
肝付町立岸良小学校の児童15人が2013年7月16日、「宇宙大豆」の3世代目となる大豆の植え付け作業を学校近くの畑で行ないま…
-
【きもつき情報局】高山川で子どもたちが川下り体験
子どもたちに川遊びの機会を提供し、河川に親しんでもらおうとさまざまな活動を続けている「こうやま・川の少年団」(原田和…
-
【きもつき情報局】歴史探訪 第1回 塚崎編2 土器と石棺
きもつきの豊かな歴史について紹介する歴史探訪の第1回塚崎編の第2部では、肝付町立歴史民俗資料館に展示されている塚崎古…
-
【きもつき情報局】歴史探訪 第1回 塚崎編1 古代のきもつき
古代の古墳群から武家時代の流鏑馬、そして太平洋戦争末期の戦跡まで、幅広い時代の史跡や物語に恵まれたきもつき――そんなき…
-
【きもつき情報局】パッションフルーツは親子三代の味
まわりにサツマイモ畑が広がる畑作地帯の一角で親子三代にわたり、くだものづくりを続けているのは肝付町後田の前村果樹園で…
-
【きもつき情報局】きもつきで見つけた「桃源郷」に暮らす
肝付町南東部に位置する辺塚海岸は町内でもっとも美しい海岸として知られ、その透明感あふれる碧い海とまぶしいばかりの砂浜…
-
【きもつき情報局】掘り起こせ!肝付町の宝物
異業種間の連携による新商品の開発や販路開拓などを目的とする肝付町異業種交流サロンが「きもつきの『おいしい』を発見」を…
-
【きもつき情報局】町内高齢化率1位と3位の集落が交流
梅雨の晴れ間が広がった2013年6月27日、平家の落人伝説でも知られる肝付町大浦の大浦交流研修センターで、肝付町社会福祉協…
-
【きもつき情報局】子どもたちに伝える流鏑馬の伝統
遠く平安時代から続き、約900年の歴史があるといわれる高山流鏑馬(やぶさめ)はいわずと知れた肝付町最大のイベントですが、…
-
【きもつき情報局】高山流鏑馬の歴史を紐解く~肝付歴史茶話会
肝付町高山麓の日高邸で6月15日、「肝付歴史茶話会」が開かれました。 日高家の武家門修復をきっかけとして、町の歴史につい…