地域の話題

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】高山高校最後の卒業式

    長年、地域に愛されてきた県立高山高等学校(以下高山高校)の最後の卒業式が3月2日、同校体育館で開催されました。  高校…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】波野の彼岸花

    9月のこの時期に、ひときわ目を引く花といえば彼岸花。定番の赤い彼岸花これまで、きもつき情報局では、肝付町の川上地区を中…

    • 動画きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【情報局】岸良小・中学校が閉校 新たな歴史へ

    雨上がりで晴れ間が広がった3月25日、岸良小・中学校の閉校式が同校体育館で行われました。児童生徒や保護者、地域住民が…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】2019年夏-アユ釣り紀行 in 岸良&秋田

    肝付町・岸良出身の宮薗浩樹さん(ベトナム・ハノイ在住)による釣りレポート。前回に引き続き、美しい岸良海岸へと流れこむ…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】夢はきもつき出身のサッカー選手!

    肝付町で活動している少年サッカークラブ、S.S. Advance(S.S.アドバンス)の今年初めての練習、初蹴りが1月4日、肝付町後…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題歴史・史跡

    【きもつき情報局】230年の時を経てよみがえる高山麓の武家門

    数々の歴史遺産に恵まれた肝付町にあって高山地区はかつて大隅地域を治めていた肝付氏が居城を築き、16世紀後半に支配者が島…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題エリア内之浦

    【情報局】大作曲家による港町の校歌

    朝の連続ドラマ小説の影響で注目を集めている、国民的作曲家「古関裕而氏」。映画モスラの劇中歌や夏の全国高校野球の行進曲…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】自顕流の精神に学ぶ研修会開催

    肝付町高山地区が発祥の地とされる薩摩の秘剣「薬丸野太刀自顕流」の心得を学び、日々の業務に活かそうという研修会が6月10…

    • きもつき情報局
    • 地域の話題エリア岸良テーマ

    【きもつき情報局】陸の宝島の辺塚だいだいマーマレード

    地域を活性化すべく、辺塚だいだいの販売・加工品生産を軸に肝付町岸良で活動しているNPO法人「陸の宝島・岸良」。 これまで…

    • きもつき情報局
    • 高山テーマ地域の話題歴史・史跡エリア

    【きもつき情報局】たたら池の鉄と地名~高山歴史研究会

    肝付町後田の谷間にある、たたら池。現在は農業用水のため池として使われています。 上空から見たたたら池 この人口の池がい…