テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】幸せを呼ぶ青い蜂を呼び込もう(2015年)

    幸せを呼ぶ青い蜂として知られ、その姿が青いことからブルービーという俗称を持つルリモンハナバチを小学校に飛来させようと…

    • きもつき情報局
    • 岸良テーマ地域の話題エリア

    【きもつき情報局】岸良の初日の出(2016年)

    東に面して海岸線がのびる肝付町には初日の出スポットがたくさんあります。 今年は町民レポーターの有村哲郎さんが岸良で撮っ…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ地域の話題宇宙・ロケットイプシロンロケットエリア内之浦

    【きもつき情報局】イプシロン4号機 打ち上げの瞬間

    初めて複数の衛星を搭載するイプシロン4号機が、18日、午前9時50分頃内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられ、約1時間後に…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ伝統高山流鏑馬

    【情報局】伝統をつなぐ令和3年―今年の射手は松元結希くん

    肝付町高山地区で約900年続いている高山流鏑馬は、毎年中学2年生の少年が射手に選ばれ、1カ月半ほどの訓練を経て、10月第3…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】内之浦にカフェオープン?! さかど結いの家

    内之浦総合支所の近く、小田川にかかる「釈迦堂橋」のたもとに、のぼりの立つ一軒の民家があります。ここは肝付町内で3軒目…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】たったひとりの入学式

    肝付町にある11の小中学校で4月7日、一斉に入学式が行われました。 そのなかで、たった一人の新入生を迎えて入学式が行わ…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】畑から食卓へ 若手農家の挑戦!その1

    希少な国産胡麻(金・黒ごま)や荏胡麻(エゴマ)を無農薬・無化学肥料で栽培し、搾油や焙煎などの加工・販売までを一手に担…

    • きもつき情報局
    • テーマ伝統高山流鏑馬エリア高山

    【きもつき情報局】平成の最後を駆ける高山流鏑馬 2018

    2018年10月21日。 流鏑馬のときには雨が降らないといわれている通り、すっきりとした秋晴れのもと、「平成」最後となる高山流…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】新集成材SAMURAIで世界を目指せ

    鹿児島大学大学院建築構造研究室の塩屋晋一教授が開発した鉄筋入りの補強集成材「SAMURAI(サムライ)」を使用した試作棟を山…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ自然

    【きもつき情報局】やぶさめの里総合公園

    鹿児島県大隅半島の中央部から東岸にかけて位置する肝付町の素顔を1分間のビデオにま­とめてお届けする"Kimotsuki in A Minu…