エリア

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • エリア高山岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】小規模校の交流学習

    ウミウガメの保護活動など独自の取り組みを行っている肝付町岸良地区の岸良小学校は、全校児童10名の小さな学び舎です。 山と…

    • きもつき情報局
    • 高山テーマ地域の話題歴史・史跡エリア

    【きもつき情報局】高山に縁ある勤皇の志士・是枝柳右衛門~高山歴史研究会

    第7回高山歴史研究会が2月20日、「勤皇の志士 是枝柳右衛門」をテーマに、肝付町郷土資料館で開催され、町内外から12名が参…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ自然釣り

    【きもつき情報局】岸良へ釣り帰省 クロ3匹ゲット!

    今回は読者レポーターとして、肝付町・岸良出身の宮薗浩樹さんが釣り情報コーナーに投稿してくれました。 ※  ※ ※◯2月10日(…

    • インタビューきもつき情報局
    • エリア高山

    【きもつき情報局】人と人をダンスでつなぐ

    通称・踊るJOU(Odorujou)こと城之尾薫。 2012年11月から2015年10月までの3年間、肝付町の地域おこし協力隊を務めた。 踊る…

    • きもつき情報局
    • 内之浦テーマ自然釣りエリア

    【きもつき情報局】内之浦では鯛やヒラメが釣れてます!(2016年)

    ◯1月31日(日)天気晴れ 釣り場:内之浦某所 波風なし 当日は朝から出かけて釣りをするつもりが、いつものごとく寝坊して…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】災害情報共有で迅速な対応を

    防災情報の共有を目的に大隅河川国道事務所管内光ファイバー網の相互接続等に関する協定書調印式が2月8日、肝付町役場・コ…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題宇宙・ロケット

    【きもつき情報局】宇宙大豆を味わう

    肝付町では珍しく海岸部まで積もった雪が残る1月26日、岸良小学校で宇宙大豆を使った豆腐・きな粉づくりが行われました。 宇…

    • きもつき情報局
    • 岸良テーマ地域の話題エリア内之浦

    【きもつき情報局】雪のなかのヒマワリ(2016年)

    1月24日は、南国・鹿児島には珍しい大雪に見舞われ、町内でも温暖といわれている内之浦・岸良地区の海岸部でも積雪がありまし…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケット観測ロケット

    【きもつき情報局】観測ロケット打ち上げの瞬間(2016年)

    電離圏下部に発生するSq電流系中心付近で起きるプラズマ加熱現象の解明を目的とした観測ロケットS―310-44号機が1月15日、内…

    • きもつき情報局
    • 伝統エリア内之浦テーマ

    【きもつき情報局】新春の風物詩 肝付町の鬼火焚き(2016年)

    鹿児島の各地で、竹やぐらと正月飾りなどを燃やして鬼を追い払い、無病息災を願う伝統行事、鬼火焚きが行われています。 火の…