エリア
-
【きもつき情報局】流鏑馬2015 強い意志で大役果たす
肝付町の四十九所神社参道で行われる流鏑馬は900年以上の歴史を持ちます。 武芸としてではなく、公家に伝えられた神事として…
-
【きもつき情報局】やぶさめ祭りに向け「うまっこ」制作
毎年、やぶさめ祭りの会場で販売されている飾り馬「うまっこ」。 縁起物として、また流鏑馬の記念として、人気のあるわら細工…
-
【きもつき情報局】流鏑馬神事本番間近(2015年)
肝付町で10月18日に行われる流鏑馬神事を目前に控え、今年の射手の増田啓吾くんと高山流鏑馬保存会メンバーは四十九所神社前…
-
【きもつき情報局】下住の鉦踊り
肝付町内で、主に肝属川・高山川沿いの地域において行われる鉦(かね)踊りは、水神をまつる伝統行事で、もともとは、夜に行…
-
【きもつき情報局】内之浦で韓国芸能にふれる
肝付町合併10周年記念事業として、韓国の李善京(イ・ソンギョン)舞踊団と韓国劇団のMac Theatreによる韓国伝統舞踊・ミュー…
-
【きもつき情報局】古代高山の遺跡~高山歴史研究会
きもつきの歴史について語り合う第5回「高山歴史研究会」が9月19日肝付町文化センターで開催され、13名が町内外から参加し…
-
【きもつき情報局】えっがね祭り特別イベント開催(2015年)
9月5日からスタートしたえっがね祭りの肝付町合併10周年を記念した特別イベントが9月20日に内之浦漁港特設会場で行われま…
-
【きもつき情報局】子ガメ岸良海岸から大海原へ(2015年)
今年も肝付町の岸良海岸から大海原へ子ガメが旅立っていきました。 地元の岸良小学校では、毎年、校内の孵化場「ウミガメはう…
-
【きもつき情報局】観測ロケット打ち上げ成功(2015年)
地球やその他太陽系天体の材料となった微粒子がつくられる初期状態の再現を目的とした観測ロケットS―520-30号機の打ち上げが…
-
【きもつき情報局】流鏑馬練習始まる
今年の流鏑馬初練習が9月5日、肝付町にある旧国鉄大隅線の線路跡で行われました。流鏑馬保存会や家族、親戚など大勢の関係…