テーマ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • 地域の話題エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】伝統の重み伝える流鏑馬学習会

    約900年にわたり肝付町高山地区に伝わる高山流鏑馬。その伝統神事を守り続けている高山流鏑馬保存会メンバーによる学習会が12…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】里山の手づくりミニコンサート

    町指定の文化財、道隆寺跡の整備に昭和59年からたずさわってきた福谷平さんが主催するミニコンサートが11月29日、肝付町本城…

    • きもつき情報局
    • 岸良テーマ地域の話題エリア

    【きもつき情報局】全校児童でピアノ演奏に挑戦!

    肝付町の岸良小学校体育館で11月30日、「きしらジョイントコンサート」が開かれ、雨のなか保護者や地域住民らおよそ80名が集…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】姫門のこんにゃくでおしゃべりタイム

    11月のある日の午後、高山と岸良の間の山間にある小さな集落、姫門に住む坂口タミさんのお宅を訪ねました。 緑のふるさと協力…

    • きもつき情報局
    • イベント宇宙・ロケットスポーツエリア内之浦テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】ゴールは宇宙?!うちのうら銀河マラソン(2014年)

    きもつきの港町を駆けるうちのうら銀河マラソンが11月23日、肝付町内之浦地区で開催されました。 この大会は宇宙航空研究開発…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】きもつきの紅葉(2014年)

    全国的に10月後半から見頃を迎える紅葉。比較的温暖なきもつきの山々では常緑樹が大半を占めますが、人の暮らす集落周辺では…

    • きもつき情報局
    • 高山テーマ地域の話題エリア

    【きもつき情報局】480人収容の食堂棟など楠隼寮完成

    鹿児島県立で初めての併設型中高一貫教育校として肝付町に来春開校する楠隼中学校・楠隼高等学校の寮がこのほど一部完成し、…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題歴史・史跡

    【きもつき情報局】昭和13年水害を語る~高山歴史研究会

    第1回「高山歴史研究会」が11月15日に肝付町文化センターで開催され、町内外から16名が参加しました。 この研究会は、地域の…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題エリア内之浦岸良

    【きもつき情報局】内之浦・岸良の観光資源を現地視察(2014年)

    地域の資源を再発見・発掘しようと第2回肝付町「むらの魅力」検討会が11月11日に開催されました。 ユーカリ園について説明を…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】岸良に1日限定カフェオープン!(2014年)

    肝付町岸良(きしら)に11月9日、1日限定でカフェがオープンしました。 その名も「きしたんカフェ」。地元では岸良を「きし…