伝統

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • 伝統高山流鏑馬エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】2014流鏑馬・果敢に挑む少年たち

    肝付町の四十九所神社に伝わる流鏑馬は900年にわたる歴史を持つ伝統行事です。 毎年、中学2年生の男の子が射手を務めることが…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ伝統

    【きもつき情報局】伝統の本町八月踊り(2014年)

    昭和37年(1962年)に鹿児島県無形文化財に指定された「本町八月踊り」は、水神祭の儀式から発生したものといわれ、五穀豊穣、…

    • きもつき情報局
    • テーマ伝統エリア内之浦

    【きもつき情報局】内之浦で十五夜行事(2014年)

    鹿児島県内各地では昔から十五夜にススキや里芋、団子などの供え物をするだけでなく綱引きや相撲を行う風習があります。 肝付…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ伝統高山流鏑馬

    【きもつき情報局】2014流鏑馬 今年の射手は川野雅くんに決定

    肝付町高山地区で約900年続いている流鏑馬では、毎年中学2年生の少年が射手に選ばれ、1カ月半ほどの訓練を経て、10月の第3…

    • 動画きもつき情報局
    • テーマ伝統エリア岸良

    【きもつき情報局】夏の海辺で神舞奉納ーナゴシドン(2014年)

    肝付町岸良の伝統行事ナゴシドン(夏越祭)が8月14日に行われ、5年ぶりに復活したという山神舞などが奉納されました。 ナゴ…

    • きもつき情報局
    • テーマ伝統

    【きもつき情報局】宮下の春祭り(2014年)

    毎年春になると肝付町の3つの地域では、豊年豊作を願って棒や鎌を使って打ち合う勇壮な姿を披露する棒踊りや鎌踊りが神社に…

    • きもつき情報局
    • テーマ伝統

    【きもつき情報局】3集落が集い豊作祈願 波見の棒・鎌踊り(2014年)

    3月に入ってからきもつき各地で行われている棒・鎌踊り。その最後を飾る踊りが3月23日、志布志湾の南側に位置する波見地区…

    • きもつき情報局
    • 伝統テーマ

    【きもつき情報局】今なお続く野崎の鎌踊り(2014年)

    豊年豊作を願うため、肝付町で今なお続けられている棒踊りや鎌踊り。3月に入ると、その伝統行事が各地で始まります。その皮…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ伝統

    【きもつき情報局】昼間の鬼火焚きで七草祝い(2014年)

    肝付町に残る鬼火焚きの伝統の中でも異彩を放っているのが昼間に行われるドヤドヤサーです。そのドヤドヤサーが1月7日、肝…

    • きもつき情報局
    • 高山テーマ伝統エリア

    【きもつき情報局】論地と岩崎のオネッコで無病息災

    1月5日と6日の夜、肝付町高山地区の論地集落と岩崎集落で伝統行事のオネッコ(鬼火焚き)が行われました。 論地と岩崎はも…