地域の話題

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】岸良からウミガメ128頭を放流(2014年)

    肝付町岸良地区にある岸良小学校では長年、ウミガメの卵を保護して校内の孵化場「ウミガメハウス」で飼育し、そこで生まれた…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】おおすみ-かごしま芸術祭2014閉幕

    およそ1ヶ月半にわたって鹿児島県内各地を結んで行われた「おおすみ-かごしま芸術祭2014」のクロージングイベントが8月31日…

    • きもつき情報局
    • エリア岸良テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】岸良中で小水力発電教室

    鹿児島工業高等専門学校の教授らを講師とした出前講座「小水力発電教室」が8月21日、肝付町の岸良中学校で開催され、同校生…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】父と子で楽しく触れ合い

    子どもたちと父親を対象とした「パパといっしょにあそぼう会」が8月31日、肝付町の高山やぶさめ館で開催され、16組の親子が…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題イベント

    【きもつき情報局】第12回えっがね祭りスタート(2014年)

    肝付町内之浦地区を中心にえっがね(伊勢海老)を使った料理を期間中、加盟店統一価格4000円で提供する第12回えっがね祭りが…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】やまびこ館で今年も新米まつり開催(2014年)

    肝付町の川上地区にある地域交流施設「やまびこ館」で8月17日、新米まつりが開催され、町内外から来場者がありました。 アナ…

    • きもつき情報局
    • テーマ地域の話題エリア内之浦

    【きもつき情報局】今年もロケット祭りを盛大に開催

    みこし巡航や舞台上での催し、打ち上げ花火などで盛り上がる第20回うちのうらロケット祭りが8月14日、肝付町商工会内之浦支…

    • きもつき情報局
    • エリア内之浦テーマ地域の話題宇宙・ロケット観測ロケット

    【きもつき情報局】観測ロケットS-520-29号機打ち上げ成功

    肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、8月17日午後7時10分、スポラディックE層の立体観測を目的とした観測ロケットS-520-29号機…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】子どもたちが味噌や郷土菓子を手づくり

    味噌や郷土菓子のふくれなどを手づくりする子ども向けの体験活動が8月7日、肝付町後田の後田農業研修センター(後田地区公…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】木陰で楽しく本に親しむ

    子どもや親にもっと読書に親しんでもらおうという親と子のふれあい緑陰読書会が7月29日、丸岡公園で開かれました。大型絵本…