高山
-
【きもつき情報局】歴史探訪 第2回 高山編4 四十九所神社と楡井頼仲
きもつきの歴史について学んでいく歴史探訪の第2回高山編の第4部では、四十九所神社(しじゅうくしょじんじゃ)と弓張城(…
-
【きもつき情報局】秋のお話会で小学4年生が読み聞かせ
肝付町文化センターで「秋のお話会」が10月19日に開催され、町内の保育園児や学童保育の児童ら45名が参加し、読み聞かせやエ…
-
【きもつき情報局】やぶさめロード2013 第10回 試練を乗り越えて
10月20日に盛大に行われた高山やぶさめ。数日前からすっきりしない空模様が続き、当日の天候が心配されましたが、蓋を開けて…
-
【きもつき情報局】やぶさめロード2013 第9回 高山が燃えた日 その3
日本各地に残るやぶさめのなかでも肝付町高山に伝わるやぶさめは、まったく素人の中学2年生が射手に選ばれ、約1カ月半の練…
-
【きもつき情報局】やぶさめロード2013 第9回 高山が燃えた日 その2
肝付町最大のイベント、高山やぶさめ祭の模様を写真で伝える「高山が燃えた日」の第二部では、午前10時から始まったパレード…
-
【きもつき情報局】やぶさめロード2013 第9回 高山が燃えた日 その1
肝付町高山地区に約900年続くとされるやぶさめ――その伝統の神事が10月20日、同地区の四十九所神社前の参道、宮之馬場で盛大に…
-
【きもつき情報局】やぶさめロード2013 第8回 雨の中の潮がけ
肝付町高山地区に約900年の長きにわたって伝わるとされるやぶさめの本番が、いよいよ明日の日曜日(10月20日)に迫ってきまし…
-
【きもつき情報局】やぶさめロード2013 第7回 最後の練習
小学4年生のときからやぶさめの射手になりたいと思っていた吉松大志君の夢の実現に向けた最後の練習が10月17日、本番の行わ…
-
【きもつき情報局】やぶさめロード2013 第6回 町民運動会でお披露目
10月13日に肝付町総合運動場で開催された町内各地区対抗で優勝を競う町民運動会。そのなかで毎年恒例となっているのが流鏑馬…
-
【きもつき情報局】地域の防犯意識を高めるイベント開催
「安全・安心なまちづくりの日」である10月11日、全国地域安全運動出発式が肝付町新富にあるやぶさめの里総合公園多目的広場…