高山

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • テーマ歴史・史跡エリア高山

    【きもつき情報局】歴史探訪 第7回 宮下編1 桜迫神社

    きもつきの歴史をたどる歴史探訪。ここからは第7回宮下編がスタートします。 宮下編の第1部では、棒踊りやかぎ引きなどが伝…

    • きもつき情報局
    • 内之浦テーマ地域の話題エリア高山

    【きもつき情報局】史跡散策で郷土愛育む

    肝付町の内之浦中学校の1年生が7月11日、郷土を理解し、郷土愛を育むことを目的とした校外学習を高山地区で行いました。 こ…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】新集成材SAMURAIで世界を目指せ

    鹿児島大学大学院建築構造研究室の塩屋晋一教授が開発した鉄筋入りの補強集成材「SAMURAI(サムライ)」を使用した試作棟を山…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】歴史探訪 第6回 番外編2 肝付氏の居城高山城⑥

    きもつきの歴史をたどる歴史探訪。最終回の今回は前回に引き続き、高山城跡を取り上げ、本丸周辺の防戦のための構造について…

    • きもつき情報局
    • エリア高山内之浦テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】地元有力武家について考察~肝付歴史茶話会

    肝付町高山地区にある日高家の武家門修復をきっかけとして、地域の歴史について語り合う場をつくろうと、古瀬徹さんとマルさ…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】歴史探訪 第6回 番外編2 肝付氏の居城 高山城⑤

    きもつきの歴史をたどる歴史探訪。前回に引き続き、高山城跡について紹介します。解説は引き続き肝付町観光協会ガイド部会部…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • 歴史・史跡エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】歴史探訪 第6回 番外編2 肝付氏の居城高山城④

    きもつきの歴史をたどる歴史探訪。前回に引き続き、高山城跡について紹介します。 解説は引き続き肝付町観光協会ガイド部会部…

    • 歴史探訪シリーズきもつき情報局
    • 歴史・史跡エリア高山テーマ

    【きもつき情報局】歴史探訪 第6回 番外編2 肝付氏の居城 高山城③

    きもつきの歴史をたどる歴史探訪。前回に引き続き、高山城跡について紹介します。 解説は引き続き肝付町観光協会ガイド部会部…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ地域の話題

    【きもつき情報局】楠隼中高地域支援委員会が初会合

    来年4月に開校予定の楠隼中学校・高等学校に対する地域の支援について話し合う楠隼中高地域支援委員会の第1回会合が6月4…

    • きもつき情報局
    • エリア高山テーマ歴史・史跡

    【きもつき情報局】子孫が語る宝暦治水~肝付歴史茶話会

    肝付町高山麓の日高邸で5月17日、肝付歴史茶話会が開かれました。 同会は日高家の武家門修復をきっかけに、町の歴史について…