高山
-
【きもつき情報局】振袖やスーツ姿で華やかに成人式(2014年)
新成人の門出を祝福する平成26年肝付町成人式が1月3日、同町文化センターで開催されました。 平成5年4月2日から平成6年…
-
【きもつき情報局】鬼火焚きで新年の幕開け
肝付町における新年の幕開けを告げる行事の中で、もっとも勇壮といえるのが鬼火焚きではないでしょうか。今年、町内では1月…
-
【きもつき情報局】きもつき元旦の風景(2014年)
2014年のきもつきの元旦は晴れ、最高気温が16度という過ごしやすい天候の下、穏やかに過ぎていきました。 きもつき情報局では…
-
【きもつき情報局】ダンスやみかん狩りでパートナーを探せ!
肝付町が主催する婚活イベント「君に胸キュンinきもつき」が12月15日、町の宿泊研修施設、高山やぶさめ館で開催されました。 …
-
【きもつき情報局】地域案内所でわら草履づくりに挑戦
ダンスの稽古場と地域の交流拠点が合体した期間限定の集いの場、おおすみ踊る地域案内所で体験イベントのひとつ、「わら草履…
-
【きもつき情報局】歴史探訪 第2回 高山編7 昌林寺跡の墓
きもつきの歴史について学んでいく歴史探訪の第2回高山編の第7部では、昌林寺跡の墓地に残っている島津家にかかわる人物の…
-
【きもつき情報局】歴史の里に響く音の調べ
鎌倉時代に南宋の禅僧・蘭渓道隆が建立したとされる道隆寺跡のある肝付町本城の集落センターで12月7日、詩吟や楽器演奏など…
-
【きもつき情報局】今年も踊る地域案内所オープン!
肝付町地域おこし協力隊のダンサー・JOUさんが所長をつとめる、ダンスのけいこ場と地域の交流の拠点を合体させた「おおすみ踊…
-
【きもつき情報局】肝付町高山農業まつり開催
地産地消を目的に肝付町とJA鹿児島きもつき高山支所が主催する第9回肝付町高山農業まつりが12月1日、肝付町新富のAコープ高…
-
【きもつき情報局】建長寺からの客人に心尽くしのおもてなし
朝方に強い雨が降った11月25日の昼過ぎ、1台の観光バスが肝付町後田の本城小学校跡に到着しました。 バスから降りてきたのは…